昭和レトロな贈り物 バレリーナオルゴール
1970年代に大流行したバレリーナオルゴール
バレリーナオルゴールをご存知でしょうか?
バレリーナオルゴールは、宝石箱のような箱を開けるとオルゴールの音に合わせてバレリーナ人形がくるくると踊るオルゴールで、年齢を問わず女性に人気のある商品です。
実は、バレリーナオルゴールは1970年代頃に大流行していました。
様々なデザインや素材の宝石箱が販売され、箱の中のバレリーナが踊るステージは、モアレの細工が施してあるものが多かったようです。
一世を風靡したバレリーナオルゴールですが、バレリーナ人形は固定されているものでないため、店頭ではバレリーナ人形の紛失が相次いでしまい、徐々に扱う店舗が減り…最終的に製造が中止となりました。
製造が中止された時期は定かではありませんが、バレリーナオルゴールは売り場から姿を消してしまいました。
一旦は売り場から姿を消したバレリーナオルゴールですが、復刻してほしいという声は多く、
2009年に、有限会社ウッドニーより『バレリーナオルゴール』の発売されました。
現在のバレリーナオルゴール
現在、ギフトショップPop inで販売しておりますバレリーナオルゴールは、有限会社ウッドニー製のものです。
当店デザイナー・春田玲子がデザインを担当しました。
ウッドニー製のバレリーナオルゴールは、外観はシンプルに、蓋を開けると三面鏡とレースで程よい可愛さを演出、
飽きずに長くお使いいただけるようデザインしております。
Mタイプは、色がワインレッドとブラウンの2種類あり、バレリーナが1体付いています。
DXタイプは、色はワインレッドで、バレリーナが2体付いています。
昔流行したバレリーナオルゴールですが、
現在はオルゴールのアコースティックな音色とノスタルジックでおしゃれなプレゼントとして人気があります。
母の日、クリスマス、ホワイトデー、お誕生日や退職記念など、様々な場面で喜ばれるギフトです。
バレリーナオルゴールの商品ページは→→→ こちら
出産祝い・誕生日など、記念日のギフトなら 【ギフトショップ Pop in】
【ギフトショップ Pop in】は、
台東区上野桜木にある小さな雑貨屋です。
木製品MOCO-MOシリーズは、出産祝い・誕生日・入園、入学祝いなどの記念日のギフトに
人気です。オルゴール&作家もの、セレクト雑貨・オリジナル雑貨など、気持ちがほっこり
するような、よいものを見つけた!と、いつも発見があるお店を目指しています。
屋号 | 有限会社ウォームコミュニケーション |
---|---|
住所 |
〒110-0002 東京都台東区上野桜木1-8-6 |
営業時間 |
11:00~18:00 実店舗営業日:木、金、土、日 |
代表者名 | 関 香代子 (セキ カヨコ) |
shop@popin-gift.info |